利用規約
あみ蔵WEB-DBのコースにご登録いただき誠にありがとうございます。
本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本サービスの提供条件及び当社と登録ユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められいます。
株式会社ネットアプローチ (以下 ネットアプローチ) が運営するWEB-DBあみ蔵サイト(以下 本サービス)のご利用されるお客様は、本規約に基づいて本サービスをご利用ください。
本サービスの利用をお申し込みされた時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。
本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本サービスの提供条件及び当社と登録ユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められいます。
株式会社ネットアプローチ (以下 ネットアプローチ) が運営するWEB-DBあみ蔵サイト(以下 本サービス)のご利用されるお客様は、本規約に基づいて本サービスをご利用ください。
本サービスの利用をお申し込みされた時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。
第1章 本規約の範囲
1条(規約の範囲)
- 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と会員登録ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
- 無料コースをお申し込みいただいた場合も、本契約と同様に利用規約に同意したものとします。
2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「お客様」とは、本規約を承認のうえ、ネットアプローチ所定の手続に従い本サービスの利用を申し込んだ法人・団体および、当社によって本サービスのご利用を許諾された方をいいます。
- 「サービス利用規約」とは、本規約及び当社と登録ユーザーの間で締結する、本サービスの利用規約を意味します。
- 「当社」とは、株式会社ネットアプローチを意味します。
- 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインがWEB-DBあみ蔵(https://amizo.net/)である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合当該変更後のウェブサイトを含みます)を意味します。
- 「本サービス」とは、当社が提供するあみ蔵という名称にサービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
- 「会員登録ユーザー」とは、第2章(利用申込等)に基づいて本サービスの利用者として登録がなされて個人又は法人を意味します。
第2章 利用申込等
1条(利用申込)
- 当社は、お客様がお申込みされる本サービスに、本規約に基づく契約(以下、「本サービス契約」といいます。)を締結します。
- 本サービスを利用するにあたっては、会員登録をする必要があります。当社に、会員ID・氏名(会社名)・住所・電話番号・Eメールアドレスをご提供いただき、パスワードを決め会員登録を行います。 これがユーザの「会員登録ユーザー」となります。特徴的で他人からは判りづらいユーザ名とパスワードの組み合わせを使われるようお薦めします。 ご自身のユーザー情報の正確性、完全性、機密を保持するのはユーザの責任とします。
2条(利用ユーザー)
- お客様は、ユーザー数を超えない範囲内で、利用ユーザーに対しユーザーアカウントを設定することができます。利用ユーザーとしてユーザーアカウントの設定された方のみ、利用することができます。 ただし、その場合、お客様が当該利用ユーザーに本規約の内容を遵守させ、善良なる管理者の注意と義務をもってこれを管理してください。
- お客様は、一つのユーザーアカウントを複数人で共有して利用させることはできません。
3条(利用資格者)
本サービスは会員登録している(本サービスに登録している会員および会員により管理されているユーザー)者に限り利用出来るものとします。
本サービスは以下の利用者について契約を締結しない場合があります。
本サービスは以下の利用者について契約を締結しない場合があります。
- 本サービス利用希望者又は利用者が、過去に本規約違反等により、利用資格の取消が行われている場合またはその関係者であると当社が判断した場合。
- 申込内容に虚偽、誤記又は記入もれがあった場合。
- 未成年の使用については、親、保護者、または教育関係者の指導、監督、および同意の下に行われるものとします。 さらに、親および保護者は、未成年者が本規約および当社のプライバシーポリシーに規定されているユーザの権利と責任を確かに理解できる場合にのみ本サービスの使用を許可されるようお願いします。
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準する者を意味します。以下同じ。)である又は資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合。
- 第6章(登録抹消等)に定める措置を受けたことがある場合。
- 当社が、本サービス利用希望者と契約を締結することを不適当と判断する場合。
4条(利用開始日)
会員登録から契約を締結した日をサービス開始といたします。
5条(利用期間)
申込み日から、解約処理完了後のサービス停止までといたします。
6条(利用資格の中断・取消)
利用者が以下の項目に該当する場合、当社は事前に通知することなく、直ちに当該利用資格を中断または取り消すことができるものとします。
また、利用資格が取り消された場合当社は一切負わないものとします。
- 本サービス申込において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合。
- 禁止している事項に該当する行為を行った場合。
- 手段を問わず、本サービスの運営を妨害した場合。
- その他、本規約に違反した場合。
- その他、本サービス利用者として不適切と当社が判断した場合。
7条(契約変更)
利用者が本サイトより契約変更の手続きを行い、当社より契約変更のお知らせ後、契約変更とみなします。
8条(契約解除)
- 利用者が本サイトより契約解約の手続きを行い、当社より契約終了のお知らせ後、契約解除といたします。
- その他、当社が不適切と判断する場合。
- データの消去は解約前に、会員様側で責任もって消去するものとします。
第3章 利用料金
1条(利用料金・お支払方法)
- 会員登録ユーザーは、本サービス利用の対価として、別途当社が定め、当社のウェブサイトに表示する利用料金を当社が指定する支払方法により当社に支払うものとします。
- 3ヶ月単位で本サービスを利用(以下、「3ヵ月利用」といいます)される場合、本サービス契約が成立した月の翌月1日から3ヶ月間で、終了の通知が無ければ、翌月以降も同一内容で更新されるものとします。
- 半年単位で本サービスを利用(以下、「半年利用」といいます)される場合、本サービス契約が成立した月の翌月1日から半年間とします。
- 年単位で本サービスを利用(以下、「年利用」といいます)される場合、本サービス契約が成立した月の翌月1日から1年間とします
- 別段の定めがある場合を除き、サービス期間中の途中解約はできません。
2条(料金未納の場合)
- 新規会員登録の場合、1週間以内に入金がない場合はアカウントを停止する。
- 契約更新の場合、契約終了月末までに入金がない場合はアカウントを一時停止する
- ライセンス追加(追加オプション購入)・コース変更の場合、1週間以内に入金がない場合はアカウントを一時停止する。
- 会員登録ユーザーが支払を遅滞した場合、会員登録ユーダーは年14.6%の割合のよる遅滞損害金を当社に支払うものとします。
3条(改定)
利用料金・お支払方法の改定に関して利用者の承諾を得ることなく、変更する場合があり、
利用者は本ホームページに掲載されております最新情報をご参照ください。
なお、利用者はこれに同意することとします。改定後の料金体系及びお支払方法には、更新時に適用されます。
利用者は本ホームページに掲載されております最新情報をご参照ください。
なお、利用者はこれに同意することとします。改定後の料金体系及びお支払方法には、更新時に適用されます。
第4章 サービスの管理運営等
1条(ユーザー情報管理)
利用者は、会員登録時のパスワードまた本サービス内のユーザー登録時パスワードの管理責任を負うものとします。
- 会員は、パスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
- パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、利用者が負うものとし、当社は一切責任を負いません。
- 利用者は、パスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った場合には、直ちに当社その旨を、 連絡するとともに、当社からの指示がある場合には、これに従うものとします。
2条(保存データ管理)
- お客様および利用ユーザーが本サービスに保存した全てのデータおよび情報(以下、「保存データ」といいます。)はお客様ご自身により管理されるものであり、本規約に基づきお客様から許諾された範囲を除き、 当社は、保存データに関するいかなる権利も取得しません。
- 当社は、お客様の承諾を得ることなく、サーバの故障・停止時の復旧の便宜に備えて保存データを任意でバックアップできるものとします。
- 当社は、本サービス契約終了に伴い、保管期間(1ヵ月)の経過後、保存データを削除します本サービス契約終了後は、保存データについて、その保管、削除、バックアップ等に関してお客様または第三者に生じた損害につき一切の責任を負いません。
- 当社は、以下の目的によると当社が判断した場合を除き、保存データに対し、アクセスを行うことはありません。
- サービスシステムの安全な運営のため
- 本サービスまたは本サービスのシステム上の問題を防止するため
- 本サービスのサポート上の問題に関連してお客様から当社に要請があった場合に、当該サポート上の問題を解決するため
3条(サービスの運営)
利用者が利用に際し、サーバーダウン等の、その他(当社に対し損害を与えた場合、当社が利用者に対し損害賠償を請求することができるものとします。
また、利用者により本サービスに支障を与える状況になった場合も当社が利用者に対し損害賠償を請求することができるものとします。
4条(保証の否認及び免責)
- 当社が会員登録ユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、会員登録ユーザーによる本サービスの利用が会員登録ユーザーに適用のある法令又は業界団体の内部的規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
- 当社は、当社による本サービスの提供・停止・終了、利用不能または変更、会員登録ユーザーが本サービスに保存データの削除または消失、会員登録ユーザーにの登録抹消、本サービスの利用により登録データの消失又は機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して会員登録ユーザーが被った損害(以下「ユーザー障害」といいます)つい、賠償する責任を一切負わないとものとします。
- 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、ユーザー損害につき、過去(12ヵ月)間に会員登録ユーザーが当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
- 本サービスまたはネットアプローチウェブサイトに関連して会員登録ユーザーと他にユーザー又は第三者との間に生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負いません。
5条(禁止事項)
会員登録ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
- 他人のパスワード等不正に使用する行為
- 法令に違反する行為又は犯罪行為に関する行為
- ネットアプローチ、本サービスの利用者又は第三者に対する詐欺又は脅迫行為
- 公序良俗に反する行為
- 当社、本サービスその他利用者又はその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
- 本サービスを通じて、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社又は本サービスのその他の利用者に情報を提供してはいけません
- 過度に暴力的又は残酷的な表現を含む情報
- コンピュータウィルスその他の有害なプログラムを含む情報
- 当社、本サービスその他の利用者又はその他の第三者のを誹謗中傷や名誉毀損及びそれに準ずる情報
- 過度にわいせつな表現を含む情報
- 差別を助長する表現を含む情報
- 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
- 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
- 反社会的な表現を含む情報
- 他人に不快感を与える表現を含む情報
- 面識のない異性との出会いを目的とした情報
- 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 第三者に成りすます行為
- 当社、本サービスその他の利用者又はその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 反社会的勢力等への利益供与
- 面識のない異性との出会いを目的とした行為
- 前各号の行為を直接的または間接的に惹起し、または容易にする行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
6条(管理責任)
利用者は他の利用者が禁止行為を行っている場合、すみやかに当社に報告する義務があります。
第5章 サービスの停止
1条(サービスの停止)
当社は、以下の事項に該当する場合、本サービスの運営を一時中断・停止できるものとします。
- 本サービスのシステムの保守を定期的に又は緊急に行う場合。
- 天災および事変、その他(株)ネットアプローチの過失に基づかない事由が発生または発生する恐れがある場合、本サービスの提供が通常どおりできなくなった場合。
- その他、(株)ネットアプローチが、本サービスの運営上、一時的な中断が必要と判断した場合。
- 当社は本サービスの停止中断などの発生により、利用者又は第三者が被ったいかなる損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
- 当社は本サービスの運営を緊急やむを得ない場合中止中断するときは告知をしない事があります。
第6章 (登録抹消等)
当社は、会員登録ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、本サービスの利用を一時的に停止、又はは会員登録ユーザーとしての登録抹消、もしくは サービス利用契約を解除することができます。
- 当社は、会員登録ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、本サービスの利用を一時的に停止、又はは会員登録ユーザーとしての登録抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に嘘偽の事実があることが判明した場合
- 支払停止もしくは支払不能となり、又は破産手続き開始、民事再生手続き開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立があった場合
- 6ヵ月以上本サービスを利用がない場合
- 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- 第2章の3条各号の該当する場合
- その他、当社が本サービスの利用、会員登録ユーザーとしての登録、又はサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
- 前項各号のいすれかの事由に該当した場合、会員登録ユーザーは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払いを行わなければなりません。
- 当社は、本章に基づいて当社が行った行為により会員登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第7章 (本サービスの内容変更、終了)
- 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社がは会員登録ユーザーに事前に通知するものとします。
- 当社は、本章に基づき当社が行った措置に基づき会員登録ユーザーに生じた損害について一切責任を負いません。
第8章 (利用者情報の取扱い)
- 当社による会員登録ユーザーの利用者情報の取扱いついては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、会員登録ユーザーは、このプライバシーポリシーに従って当社がユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
- 当社は、会員登録ユーザーが当社に提供した情報、データ等を、個人を個人を特定できない形で統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開すことができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
第9章 (本規定等の変更)
当社は、本規約を変更できるものとします。また本規約の内容は、必要に応じて変更することがございますが、利用者の承諾を得ることなく、本規約を変更する場合があり、利用者は本サイトに掲載されております最新の利用規約をご参照ください。
第10章 (連絡・通知)
本サービスに関する問い合わせその他会員ユーザーから当社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他の変更に関する通知その他当社から会員登録ユーザーに対する連絡又は通知は、当社が定める方法で行うものとします。
第11章 (分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残り規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残り部分は、継続して完全に効力を有するものとします